カンガ屋 katikati がお届けする
ホロホロ鳥 & スワヒリ語 LINE スタンプ
「 ホロホロ鳥のカティカティさん 」
スワヒリ語の意味がわからないけど使っている!
そんな嬉しい感想を頂いたので、
スワヒリ語の意味を簡単に、ご紹介いたします ♪
今回は Part 2 。あいさつの他にも有名なスワヒリ語の単語をご紹介します!
sawa ( サワ )
スワヒリ語で同意 (同じ、同じこと) を意味する。 「 OK ! (うん、ええ、はい) 」 という意味。
sawa を二回続けて、sawasawa (サワサワ) と使う場合も多いです。
mrembo ( ムレンボ )
こちらは、スタンプにも書いてある通りの意味。 「美人」 という意味。
lala salama… ( ララ サラマ )
こちらは寝る前に伝えるスワヒリ語。 「おやすみなさい」 という意味。
同じ音の繰り返しが、穏やかな響きをかもし出します。
hakuna matata ( ハクナマタタ )
これはライオンキングで有名なスワヒリ語。歌などにも使われるお馴染の言葉です。
「心配ないさ、どうにかなるさ、くよくよするな」 という前向きな意味。
人を励ます時などに使いますね。良くも悪くも、アフリカらしい言葉です ♪
Cute Flightless Bird
LINE STORE URL : http://line.me/S/sticker/1197792
Design : tetoteto Design / Illustration : Miho Takeda