【 カンガ布 】 ブルー × ポピーレッド × グレイ
- 【商品番号】11554
- 【サイズ】160cm×110cm
- 【素材】コットン100% 素材について
コットン100%
肌触りのよさ、安心感
綿×ポリエステル混紡
コットンは繊維の中で「肌触りのよさ」に優れています。デリケートな肌もやさしく包み込んでくれる自然の繊維です。吸水性に優れていて、夏は涼しく冬には暖かいという特徴があります。扱いやすさ、機能的
混紡の目的はそれぞれの繊維の長所を組み合わせることです。2つの素材を組み合わせることで、シワになりにくく(ポリエステルの特徴)、肌触りがよく涼しい(綿の特徴)布となります。 - 【価格】¥3,800(税込)
- 【在庫状態 】売切れ
スワヒリ語でホロホロ鳥の名で親しまれる
民族布 Kanga ( カンガ ) 。独特の色と柄、一枚一枚にセイイングと呼ばれるメッセージが書かれているのが特徴です。
どうやって使うの?
スカートやエプロン、ショールとして身にまとうのが東アフリカでの一般的な使い方。ヨーロッパではバッグや小物入れ、いろいろなアイテムをつくる生地として利用されています。
大柄なデザインを活かしたテーブルクロスやファブリックパネルなど、空間を彩るインテリアとしても広く使われています。
● カンガ布(2枚まで)、メール便での発送可能。● 10,000円以上購入で送料無料。
お気に入りに追加
MAMA MLEZI KUMTUNZA NI BARAKA
育ての母を大切にする人には、神の恩恵がある。

ご購入前にご確認ください
優等生ではありません!
日本のような厳格な品質基準がアフリカ諸国には適用されていません。昔ながらの製法でつくられているため、カンガには染色のムラやにじみ、ほつれ、版ズレ、織りムラなどが見られる場合があります。つまりアバウトなのです。世の中には優秀な布がたくさんあります。カンガでしか味わうことのできない独自の魅力をお楽しみください。
1.商品のサイズには誤差が生じます。表記サイズは平均値だとお考えください。
2.パソコンによって実際の商品とは多少なりとも色の違いがあることをご理解ください。
3.端は切りっぱなしの状態(カットオフ)のままです。
4.カンガは原則再版がないため、売り切れたら入手するのは困難です。お気に入りの柄を見つけたら、お早めにご注文ください。
お取り扱いについて
カンガ生地
ほとんどのカンガは、ノリでコーティングされています。最初に水通しをしてください「 カンガの水通し方法 」ページをご覧ください。
パリッとした感触ですが、洗って使い込んでいくうちにしなやかな肌触りになります。濡れたまま放置すると色移りする場合があるので、ご注意ください。
カンガバッグ
・縫製前に色落ち対策をしていますが、水濡れ、摩擦等により色落ちする場合がありますので、ご使用の際にはご注意ください。
・湿気が残った状態で保管していると、カビや変色の原因になりますのでご注意ください。
ご不明な点、ご質問などございましたらご遠慮なくお問い合わせくださいませ。